top of page
松山大学
陸上競技部
検索


第70回西日本学生陸上競技対校選手権大会(1日目)
広島広域公園陸上競技場(エディオンスタジアム広島) にて開催の西日本インカレ1日目の結果は以下の通りです。 男子10000m タイムレース1組 今川 斗真(2) 12着 32:49.61 男子走高跳 渡部 史也(4) 12位 2m00 女子100m 予選5組...
tomokusa
2017年7月1日読了時間: 1分
閲覧数:60回
0件のコメント


第71回中国四国学生陸上競技対校選手権大会3日目
男子 5000m タイムレース決勝 2組 梶原 銀二 (3) 22着(総合53位) 17:04.19 3組 今川 斗真 (2) 6着(総合6位) 15:06.29 加藤 啓太 (4) 11着(総合11位) 15:15.56 走高跳 決勝 渡部 史也 (4) 8位 1m95...
tomokusa
2017年5月21日読了時間: 1分
閲覧数:115回
0件のコメント


第71回中国四国学生陸上競技対校選手権大会2日目
男子 200m 予選 1組 髙比良 侑人 (2) 5着 23.26(+2.2) 5組 西村 祐也 (2) 6着 24.60(+1.6) 6組 上村 卓也 (2) 7着 25.73(+2.9) 800m 予選 1組 廣瀬 将一 (2) 5着 2:03.35 2組 村上 隼...
tomokusa
2017年5月20日読了時間: 1分
閲覧数:107回
0件のコメント


第71回中国四国学生陸上競技対校選手権大会1日目
男子 100m 予選 1組 石丸 翔大 (3) 6着 11.64(+1.7) 4組 石丸 友紳 (2) DNS 10組 黒見 亮太 (2) 5着 11.22(+2.2) 400m 予選 4組 松本 光平 (1) 3着 51.67 6組 堀川 聡哉(3) 5着 53.18...
tomokusa
2017年5月19日読了時間: 1分
閲覧数:138回
0件のコメント
平成29年度 中予地区陸上競技記録会
4月23日(日)、中予地区記録会に出場しました。 100m タイムレース 1組 黒見 亮太(2) 8位(総合16位)11.77 -0.0 2組 髙比良 侑人(2) 3位(総合18位) 11.82 -2.5 上村 卓也(2) 9位(総合68位)12.56 -2.5 3組...
tomokusa
2017年4月27日読了時間: 1分
閲覧数:96回
0件のコメント
全日本競歩輪島大会
2017年4月15日(土)、石川県輪島市で開催された全日本競歩輪島大会に、藤田喜子(経営2年)、黒木亮太(経営1年)が10kmに出場しました。 悪天候の中、記録は伸び悩み、藤田54分13秒で12位、は黒木は48分15秒で37位でした。
tomokusa
2017年4月21日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント
第1回 愛媛陸上競技協会強化記録会
4月15日(土)・16日(日)の二日間、愛媛県総合運動公園陸上競技場において第1回 愛媛陸上競技協会強化記録会が開催されました。 男子走高跳で渡部史也が2m03で1位となったほか、男子は円盤投で堀尾海人、やり投で山田 隆太が、女子は100mHで堀部舞、円盤投とやり投で西原美...
tomokusa
2017年4月21日読了時間: 2分
閲覧数:102回
0件のコメント


関東学連春季オープン競技会
3月25日(土)~26日(日)の2日間、関東学連春季オープン競技会が開催され、7名が出場しました。 関東在住の陸上競技部OBの方々にも応援いただきました。 藤田選手は10kmW、20kmWに続いて10000mWでも県記録更新となりました。 男子走幅跳...
tomokusa
2017年3月26日読了時間: 1分
閲覧数:71回
0件のコメント


日本学生20km競歩選手権大会
3月19日(日)、石川県能美市で日本学生20km競歩選手権大会が開催され、藤田喜子(1年)が出場しました。 結果は、1:42:45で10位。先月更新した愛媛県記録を更に更新しました。
tomokusa
2017年3月20日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


全日本学生ハーフマラソン
3月5日(日)、東京立川市において全日本学生ハーフマラソンが開催され、男子長距離陣から4名が出場しました。 今川 斗真(1年) 1:08:07 大田 真輝 (1年) 1:08:47 上杉 太一(1年) 1:15:10 梶原 銀二 (2年) 1:15:54
tomokusa
2017年3月20日読了時間: 1分
閲覧数:44回
0件のコメント


日本選手権クロカン
2月25日(土)、福岡で日本選手権クロカンが開催され、男子長距離陣が出場しました。 結果は以下の通りです。 シニア男子 12km 44位 今川 斗真(1年) 40:57 48位 大田 真輝(1年) 42:12 50位 橘 幸作(2年) 43:16 52位 梶原...
tomokusa
2017年3月20日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント


日本陸上競技選手権大会20km競歩
2月19日(日)、神戸六甲アイランドで日本陸上競技選手権大会20km競歩が開催され、藤田喜子(1年)が出場しました。初の20kmのレースでしたが、1時間47分16秒で20位となり、愛媛県記録を更新しました。
tomokusa
2017年3月20日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


第55回愛媛マラソン
2月12日(日)、第55回愛媛マラソンが開催されました。 男子では加藤(3年)が2時間28分50秒、今川(1年)が2時間35分31秒、廣瀬(1年)が3時間47分44秒。 女子では河辺(1年)が4時間17分57秒という結果でした。 また、元木監督が3時間28分4秒で走りました。
tomokusa
2017年2月13日読了時間: 1分
閲覧数:58回
0件のコメント


中村 正彦氏による特別指導開催
2月7日〜9日の3日間、中村正彦氏(B.E.A.T)を招いてトレーニングに関する特別指導を開催しています。 今回は、陸上競技部向けに開催しましたが、陸上競技部と同じ久万ノ台で練習をしている硬式野球部の選手7名も参加してくれています。...
tomokusa
2017年2月7日読了時間: 1分
閲覧数:51回
0件のコメント


第65回元旦競歩大会
2017年1月1日、東京都新宿区の神宮外苑絵画館20km競歩路コースにおいて、元旦競歩大会が開催され、藤田喜子(1年)が女子10kmに出場しました。 順位は11位でしたが、愛媛県記録を上回る50分39秒でゴールしました。...
tomokusa
2017年2月5日読了時間: 1分
閲覧数:52回
0件のコメント


競歩&3000m障害チーム強化合宿in延岡
2月2日〜6日の日程で、競歩&3000m障害チームが宮崎県延岡市にて強化合宿を行っています。
tomokusa
2017年2月5日読了時間: 1分
閲覧数:46回
0件のコメント


第67回愛媛駅伝競走・第13回駅伝選手権大会
平成29年1月29日(日)、愛媛駅伝に男子長距離陣が出場しました。 結果は2時間32分31秒で10位となりました。 6区加藤が区間トップと3秒差の区間2位となったほか、3区眞矢が25位から13人抜きで12位になるなどの活躍が見られました。 1区(7.9km)上杉...
tomokusa
2017年1月29日読了時間: 1分
閲覧数:152回
0件のコメント
第64回四国陸上競技選手権大会
第64回四国陸上競技選手権大会が8月27日、28日に行われ、男子三段跳に村上稜将選手、男子円盤投と男子砲丸投に堀尾海人選手が出場しました。 堀尾選手の円盤投は、松山大学陸上部歴代2位の記録です。 男子 三段跳 5位 村上 稜将(4) 14m44 (+0.2) 砲丸投...
tomokusa
2016年8月29日読了時間: 1分
閲覧数:127回
0件のコメント


秩父宮賜杯第69回西日本学生陸上競技対校選手権大会(2日目)
西日本インカレ2日目の結果は以下の通りです。 男子 三段跳 29位 村上 稜将(4) 14m45(風+1.1) 円盤投 26位 堀尾 海人(3) 38m76 女子 100m 予選11組 5着 大家 香那(3) 12.95(風-2.7) 4×100mR 予選4組 松山大学 DNS
tomokusa
2016年7月6日読了時間: 1分
閲覧数:60回
0件のコメント


秩父宮賜杯第69回西日本学生陸上競技対校選手権大会
2016年7月1日から3日間、京都市西京極陸上競技場において西日本インカレが開催されています。 1日目の結果は以下の通りです。 女子 100mH 予選4組 5着 堀部 舞(1) 15.36(風-0.6) 予選9組 5着 宮下 あかり(3) 15.32(風+0.0)...
tomokusa
2016年7月1日読了時間: 1分
閲覧数:131回
0件のコメント
bottom of page